熊本地震
2016年04月17日
熊本地震
熊本地震がおき、大変なことになりましたね
私は、16日の午後から一時実家の天草に避難していますが、明日には戻る予定です。
部屋もぐちゃぐちゃですし・・・。
16日には、熊本市内のコンビニは、ほぼ閉店でしたが、天草に入ると別世界みたいで、お店はほとんど空いてます。
さすがにパンと水は、売り切れていましたが、お茶やその他のものは普通にあります。
卓上コンロ等も少数ですが、ありました。
物資に困られている方は、天草までいらっしゃると市内よりはあるかと思います。
揺れも市内に比べると、だいぶ良かったようです。
個人的には、トイレに非常に困ったのと、食料に困りました。
また、余震が大きく断続的の為、終わりが見えずイライラが募りました
まだまだ油断できない状況ですが、頑張っていくしかありませんね。
これ以上、起きないことを祈ります。
皆様もお気を付けください。
熊本地震がおき、大変なことになりましたね

私は、16日の午後から一時実家の天草に避難していますが、明日には戻る予定です。
部屋もぐちゃぐちゃですし・・・。
16日には、熊本市内のコンビニは、ほぼ閉店でしたが、天草に入ると別世界みたいで、お店はほとんど空いてます。
さすがにパンと水は、売り切れていましたが、お茶やその他のものは普通にあります。
卓上コンロ等も少数ですが、ありました。
物資に困られている方は、天草までいらっしゃると市内よりはあるかと思います。
揺れも市内に比べると、だいぶ良かったようです。
個人的には、トイレに非常に困ったのと、食料に困りました。
また、余震が大きく断続的の為、終わりが見えずイライラが募りました

まだまだ油断できない状況ですが、頑張っていくしかありませんね。
これ以上、起きないことを祈ります。
皆様もお気を付けください。
熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっと
2016年03月28日
熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっと
27日は残念ながら時化で中止・・・・・

M君と予約入れて、これで3回目の中止・・・どんだけ時化男やねん

釣りに行きたくてうずうずしております

釣行ではありませんが、仕事で釣りに関するサイト制作に関わらせて頂きました~。
熊本・鹿児島・宮崎の最新の釣果情報を手軽に、閲覧できる会員制釣り情報サイトです。
今月発売されている南の釣りの雑誌にも広告が掲載されています。
かなりの頻度で、あらゆる地域の釣り情報がたくさん掲載されていますので、興味あられる方は是非登録されてみてください。
紙面に比べネットの利点である圧倒的な公開の早さと情報量が売りです。


熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっと
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

西日本釣り博2016
2016年03月19日
西日本釣り博2016
19日(土)に友人のF君と北九州市で行われた西日本釣り博2016に行ってきました

朝5時すぎに出発。眠いです

8時前に到着。そんな多くないのかな?と思っていたら・・・・・・・
めっちゃ多かったです

セレモニーでは麻生大臣がいらっしゃってました

待ってる間に、松岡豪之さん、鈴木 斉さんはお見掛けしました。
入場するとめっちゃ美人なイベントコンパニオンさんを尻目に、男性スタッフしかいらっしゃらない天龍ブースへ直行(笑)
Newディープライダーの6番と8番を曲げてきましたー。
私には8番は無理っぽいので6番買いたいですね

思ったより張りがありました

スタッフさんからも丁寧に説明して頂きました

天龍のカタログ購入しました


その後、メロン屋工房ブースへ。Fanatic曲げてきましたー。代表の方から色々とお話も聞かせて頂きました

私にはFanaticのほうが合ってるかも

このロッドめっちゃ粘りすごそうです

どこのブランク使ってんだろ?
それから色々なブースを軽く見回りましたーBOZLESのスタッフの女性セクシーすぎて鼻血出そうでした(笑)
新型キャタリナもカッコよかったです



それからShout!ブースへ。
小野 誠さんから、フッ素コートされたスパークの説明をお聞きしました。
フッ素コートされたものとされてないものを引っ張って刺してみましたが刺さり格段に違いますね。
しかし小野さん、めっちゃ腕太い

想像をはるかに超えてました。そら40kgオーバーカンパチとれるわな(笑)
関係ないですかね?(笑)
あまりに人が多かったので、一通り見て早目に撤退しました

明日日曜日も、西日本釣り博2016あるみたいなのでまた多いでしょうねー。
楽しかったです

色々と欲しくなりました

が、北九州は遠い

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

キャスティング福岡店
2015年10月24日
キャスティング福岡店
仕事の都合で、福岡に行ってきたついでに、キャスティング福岡店に立ち寄ってみました。
ここ、品揃えマジすごいです
ジギングロッド満載
普段、熊本にはないCB-ONE、Nature Boys、TENRYU、MC works、オリムピック、パームス、K-FLAT、ABUなどあらゆるメーカーのロッドが勢揃いでした
リアルフュージョン、ジグザムⅢ、ジグザムディープライダー、セルフィッシュ、HRM、アイアンウィップ、アイアンボー、シーラプチャー、マニアフェローズ、ブアヤダラット、ソルティーステージなどなど

TENRYUのDeep Riderや、Nature BoysのIRON WHIP、IRON BOWなどを曲げてきました
IRON BOWめっちゃ軽かったです
また、入り口には、釣り具を洗う部屋が設けられていました。
これは、嬉しいですねー
アパートやマンションで、デカクーラーを洗うのとか大変ですから
熊本は、福岡と比べて、オフショア人口そんなにないのかもしれないけど品揃え充実させてもらえると嬉しいです
ウェア、フックも相当充実してたので、是非また行こうと思います
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
仕事の都合で、福岡に行ってきたついでに、キャスティング福岡店に立ち寄ってみました。
ここ、品揃えマジすごいです

ジギングロッド満載

普段、熊本にはないCB-ONE、Nature Boys、TENRYU、MC works、オリムピック、パームス、K-FLAT、ABUなどあらゆるメーカーのロッドが勢揃いでした

リアルフュージョン、ジグザムⅢ、ジグザムディープライダー、セルフィッシュ、HRM、アイアンウィップ、アイアンボー、シーラプチャー、マニアフェローズ、ブアヤダラット、ソルティーステージなどなど


TENRYUのDeep Riderや、Nature BoysのIRON WHIP、IRON BOWなどを曲げてきました

IRON BOWめっちゃ軽かったです

また、入り口には、釣り具を洗う部屋が設けられていました。
これは、嬉しいですねー

アパートやマンションで、デカクーラーを洗うのとか大変ですから

熊本は、福岡と比べて、オフショア人口そんなにないのかもしれないけど品揃え充実させてもらえると嬉しいです

ウェア、フックも相当充実してたので、是非また行こうと思います

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

釣り 車 カローラフィールダー
2015年09月24日
釣り 車 カローラフィールダー
先週、牛深の海皇丸さんでジギングに行ってきましたー。
一発大物狙いで出船でしたが私は残念な結果に終わりました
船中ではH田さんが12kg,H君が9kgのブリを釣られてました
ブリでもこのくらいあるといいですねー
仕事片付いたらリベンジしたいと思います~
話は変わりますが、今まで軽自動車に乗ってたのですが、故障で車変えました
とりあえず車に求めるのは、燃費が良くて荷物が乗ること
これだけです(笑)
特に燃費大事です
仕事や釣行で結構走るので
でカローラフィールダーの1.5ガソリン車に。

カローラフィールダーは、2015年4月1日にマイナーチェンジしています。
今回新車で購入しましたが、今のとこ街乗り燃費は、エアコン(少し温度高め)つけてアクセルゆっくり踏んで運転して17,18くらいでしょうか
熊本市内~天草間なら20kmほどでした
荷物は後部座席を倒せば2mほど長さがあるので結構積載できるかと思います。
ロッドホルダー購入しないといけませんね。
欠点は少し天井が低い気がするかな・・・・。まぁ、贅沢言っちゃいけませんね
釣りする人にはカローラフィールダーなかなかいいかもしれませんよ
ハイブリッドもあるのでこちらはメーカー発表で33kmほどの燃費なのでこちらもいいかもです。
禁煙&土禁にしてますが土禁はちょっと面倒かなぁ・・・・禁煙は我慢したいと思います
安全運転&大事にしたいと思います
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
先週、牛深の海皇丸さんでジギングに行ってきましたー。
一発大物狙いで出船でしたが私は残念な結果に終わりました

船中ではH田さんが12kg,H君が9kgのブリを釣られてました

ブリでもこのくらいあるといいですねー

仕事片付いたらリベンジしたいと思います~

話は変わりますが、今まで軽自動車に乗ってたのですが、故障で車変えました

とりあえず車に求めるのは、燃費が良くて荷物が乗ること

これだけです(笑)
特に燃費大事です

仕事や釣行で結構走るので

でカローラフィールダーの1.5ガソリン車に。

カローラフィールダーは、2015年4月1日にマイナーチェンジしています。
今回新車で購入しましたが、今のとこ街乗り燃費は、エアコン(少し温度高め)つけてアクセルゆっくり踏んで運転して17,18くらいでしょうか

熊本市内~天草間なら20kmほどでした

荷物は後部座席を倒せば2mほど長さがあるので結構積載できるかと思います。
ロッドホルダー購入しないといけませんね。
欠点は少し天井が低い気がするかな・・・・。まぁ、贅沢言っちゃいけませんね

釣りする人にはカローラフィールダーなかなかいいかもしれませんよ

ハイブリッドもあるのでこちらはメーカー発表で33kmほどの燃費なのでこちらもいいかもです。
禁煙&土禁にしてますが土禁はちょっと面倒かなぁ・・・・禁煙は我慢したいと思います

安全運転&大事にしたいと思います

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

2015 ダイワペアエギングパーティー in 九州大会
2015年09月17日
2015 ダイワペアエギングパーティー in 九州大会
2015 ダイワペアエギングパーティー in 九州大会が開催されます
九州各県でそれぞれあるみたいですが、熊本は、11月7日に牛深で開催されます。
私は、エギングはほぼしたことないんですが、友人H君に誘われましてペアで出ることになりました
H君いわく、私は、大会のときは車に乗っててよかよと。。。。。。。
なんじゃそりゃ
戦力にならないってことかい

出るからには、頑張りたいと思います~イカ釣ったことないですが(笑)
エメラルダス(インターラインモデル)86MIと

セルテート 2508PEで

デカイカ釣りたいと思います
でも秋は、あんまデカイの釣れないんだって
それよりも仕事、はよ片付けなんですな
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
2015 ダイワペアエギングパーティー in 九州大会が開催されます

九州各県でそれぞれあるみたいですが、熊本は、11月7日に牛深で開催されます。
私は、エギングはほぼしたことないんですが、友人H君に誘われましてペアで出ることになりました

H君いわく、私は、大会のときは車に乗っててよかよと。。。。。。。
なんじゃそりゃ



出るからには、頑張りたいと思います~イカ釣ったことないですが(笑)
エメラルダス(インターラインモデル)86MIと

セルテート 2508PEで

デカイカ釣りたいと思います

でも秋は、あんまデカイの釣れないんだって

それよりも仕事、はよ片付けなんですな

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

ジギング 筋トレ
2015年07月14日
ジギング 筋トレ
最近、筋力の衰えを感じ、
変な輩にゲンコツかます為、
おねーちゃんにモテる為
ジギングをいつまでも続けて行くために筋トレしてますー
とりあえず腹筋と上腕二頭筋を重点的に

三日坊主になるかと思いましたが、今のとこ順調に続いてます~
少し楽しくなってきたかも
早く釣り行きたいですが台風が来てますよねー
釣行までに少しでも体力つけておきたいと思います
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
最近、筋力の衰えを感じ、
ジギングをいつまでも続けて行くために筋トレしてますー

とりあえず腹筋と上腕二頭筋を重点的に


三日坊主になるかと思いましたが、今のとこ順調に続いてます~

少し楽しくなってきたかも

早く釣り行きたいですが台風が来てますよねー

釣行までに少しでも体力つけておきたいと思います

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

ギョギョッ!A−Z阿久根店
2015年06月25日
ギョギョッ!A−Z阿久根店
ちと用事のついでにA−Z阿久根店に寄って釣具コーナーを覗いてきました
このA−Z阿久根店、その辺の釣具店に負けないくらい商品が置いてあります
んで色々見ていると・・・・・・・


ギョギョッ

安っつ
マジか
この価格
キャタリナ5000が35599円??
買おうと思いましたが、ここはグッと我慢
多分1台しかないと思いますが、この値段は買いですよね~
ちなみにジグは少なめ。もうちょい置いてくれればいいのに・・・・
気になる方はまだ間に合うかも?
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
ちと用事のついでにA−Z阿久根店に寄って釣具コーナーを覗いてきました

このA−Z阿久根店、その辺の釣具店に負けないくらい商品が置いてあります

んで色々見ていると・・・・・・・



ギョギョッ


安っつ

マジか


キャタリナ5000が35599円??
買おうと思いましたが、ここはグッと我慢

多分1台しかないと思いますが、この値段は買いですよね~

ちなみにジグは少なめ。もうちょい置いてくれればいいのに・・・・
気になる方はまだ間に合うかも?
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

初めての・・・・〇〇
2014年06月06日
初めての・・・・〇〇
初めて東京に来ています
超田舎者の私が1人で東京なんぞ行けるんか?と思っていましたが・・・・
普通に行けますね(笑)
羽田→モノレールで浜松→タクシーで新橋へ。
今回、初めて来ましたが本当に勉強になりました
近くに上州屋という釣具屋がありましたが時間がなく行けそうにないです・・残念
明日朝一で戻りますが、やはり私には都会より熊本のほうがあってる気がします(笑)
海も近いし・・・色々釣れますしね

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

初めて東京に来ています

超田舎者の私が1人で東京なんぞ行けるんか?と思っていましたが・・・・
普通に行けますね(笑)
羽田→モノレールで浜松→タクシーで新橋へ。
今回、初めて来ましたが本当に勉強になりました

近くに上州屋という釣具屋がありましたが時間がなく行けそうにないです・・残念

明日朝一で戻りますが、やはり私には都会より熊本のほうがあってる気がします(笑)
海も近いし・・・色々釣れますしね


閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

天草ジギング タックル
2014年05月02日
お久しぶりです
何度か釣行しましたが、私はパッとしない釣果でした
その中で、一度隣の方がヒラマサを釣られた日がありました。そのときの私はヤズ4匹だったのですが、
横でヒットシーンからキャッチまでを隣でずっと見させて頂いたのですが、改めて感じたことがあったので
書きたいと思います。
天草のジギングタックルでは、皆さんPE2-4でリーダーは40lb-60lb(10-18号)くらいを使用してる人が、多いかと思いますが、
ブリだったら細くても獲れると思います。
でもカンパチやヒラマサだったら・・・・・・・・・・・・
水深があり、海底が荒くなければ、ドラグで対処できると思いますが、水深が浅く、根が荒いとこだと、
まずドラグを出したらやられます。これは、何度も私が見てきました。
お隣の方のヒラマサは6.6kgだったのですが、水深も浅く、根も非常に荒いとこだったので、フルドラグにされてました。
後からお伺いしたところドラグを強化されていて13kg程ドラグがかかっていたみたいですが、
そのドラグが結構出ていました
隣で見ていた私は、魚が上がるまでは、もっと大きいのかと思っていました。
それくらい強烈な引きしてました
これが10kgオーバーなら・・・・・・・・・・・・・・
天草というフィールドもなめてかかっては、ダメな気がします。
私は、以前は、PE3のリーダー40lbとかでしたが、現在PE4号リーダーは60lb(18号)か70lb(20号)でしています。
今回改めてガチンコで釣る場所とそうでないときの差を勉強させてもらい、いい経験になったと思います
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村


何度か釣行しましたが、私はパッとしない釣果でした

その中で、一度隣の方がヒラマサを釣られた日がありました。そのときの私はヤズ4匹だったのですが、
横でヒットシーンからキャッチまでを隣でずっと見させて頂いたのですが、改めて感じたことがあったので
書きたいと思います。
天草のジギングタックルでは、皆さんPE2-4でリーダーは40lb-60lb(10-18号)くらいを使用してる人が、多いかと思いますが、
ブリだったら細くても獲れると思います。
でもカンパチやヒラマサだったら・・・・・・・・・・・・
水深があり、海底が荒くなければ、ドラグで対処できると思いますが、水深が浅く、根が荒いとこだと、
まずドラグを出したらやられます。これは、何度も私が見てきました。
お隣の方のヒラマサは6.6kgだったのですが、水深も浅く、根も非常に荒いとこだったので、フルドラグにされてました。
後からお伺いしたところドラグを強化されていて13kg程ドラグがかかっていたみたいですが、
そのドラグが結構出ていました

隣で見ていた私は、魚が上がるまでは、もっと大きいのかと思っていました。
それくらい強烈な引きしてました

これが10kgオーバーなら・・・・・・・・・・・・・・
天草というフィールドもなめてかかっては、ダメな気がします。
私は、以前は、PE3のリーダー40lbとかでしたが、現在PE4号リーダーは60lb(18号)か70lb(20号)でしています。
今回改めてガチンコで釣る場所とそうでないときの差を勉強させてもらい、いい経験になったと思います

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

牛深 海族祭
2013年06月26日
牛深 海族祭
7月28日(日曜日)に牛深で海族祭が開催されます
その中のイベントで釣り大会も行われ、前年度は豪華賞品がプレゼントされていたようです。
無料でエントリー可能だそうなので、是非参加されてみてはいかがでしょう?
ジギングで青物釣れば入賞間違いなしかもですよー
イベントとは、関係ありませんが友人のH君から安くタックルを譲ってもらいました
コルトスナイパーS1000Mとツインパワー6000HG、それにプラグを数点つけてくれました。
ナブラ打ちに使えるとのことなので、試してみます!
格安で譲ってくれてホントありがとうございました。大事に使わせて頂きます


閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
7月28日(日曜日)に牛深で海族祭が開催されます
その中のイベントで釣り大会も行われ、前年度は豪華賞品がプレゼントされていたようです。
無料でエントリー可能だそうなので、是非参加されてみてはいかがでしょう?
ジギングで青物釣れば入賞間違いなしかもですよー

イベントとは、関係ありませんが友人のH君から安くタックルを譲ってもらいました

コルトスナイパーS1000Mとツインパワー6000HG、それにプラグを数点つけてくれました。
ナブラ打ちに使えるとのことなので、試してみます!
格安で譲ってくれてホントありがとうございました。大事に使わせて頂きます



閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

くまモンルアーケース
2013年04月18日
くまモンルアーケース
午前中は、本渡の釣具屋ワールドが名称変更でキャスティングになったので、
会員カード切替えに行ってきました。
ステッカー貰いました
色んなステッカーかなり欲しいので嬉しいです
午後より帰熊。
point東バイパス店がオープンしたので行ってきましたー
平日昼間というのに結構お客さん多い
ジグを数本とフックを買って帰りましたー
でくまモンルアーケースもらいました
しかし、釣具業界にまで進出してくるとは・・・・くまモン恐るべし
で、海皇丸さん本日、爆釣してるじゃないですかー
羨ましす・・・・(笑)
釣りって、昨日爆釣しても次の日、全く反応なしとか良くあるんですよね~
ところで昨日釣ったヒラスとヤズは親父に捌いてもらいました。
相変わらず捌くの上手いです。よーく見てたけどなかなか・・・・ね
ヒラス、ヤズ共に虫はおらず、ヒラスは胃袋、何も入ってませんでした。
お腹すいてたから私のジグに食ってきたのね(笑)
本日の釣果(笑)
くまモンルアーケース

キャスティングステッカー

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

午前中は、本渡の釣具屋ワールドが名称変更でキャスティングになったので、
会員カード切替えに行ってきました。
ステッカー貰いました

色んなステッカーかなり欲しいので嬉しいです

午後より帰熊。
point東バイパス店がオープンしたので行ってきましたー

平日昼間というのに結構お客さん多い

ジグを数本とフックを買って帰りましたー

でくまモンルアーケースもらいました

しかし、釣具業界にまで進出してくるとは・・・・くまモン恐るべし

で、海皇丸さん本日、爆釣してるじゃないですかー

羨ましす・・・・(笑)
釣りって、昨日爆釣しても次の日、全く反応なしとか良くあるんですよね~

ところで昨日釣ったヒラスとヤズは親父に捌いてもらいました。
相変わらず捌くの上手いです。よーく見てたけどなかなか・・・・ね

ヒラス、ヤズ共に虫はおらず、ヒラスは胃袋、何も入ってませんでした。
お腹すいてたから私のジグに食ってきたのね(笑)
本日の釣果(笑)
くまモンルアーケース

キャスティングステッカー

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

ゴアテックス スーツ
2013年03月03日
ゴアテックス スーツ
ゴアテックス スーツ買っちゃいました
DAIWA DR-1502

これにしましたー2層だけど生地も厚いし着てみて動きやすそうだったので問題なしです
撥水性・透湿性に期待してます
帽子はまだ買ってませんが・・・・イメージ的に

このようになる予定です(笑)
さて釣りに関する道具はジグをぼちぼち揃えるくらいでしばらくはいいかな
先々はショア用もしくはキャスティング用のロッドくらいは持っててもいいかなとは思いますが。
大江沖でキャスティングもしてみたいですね
あとは釣るだけですね!
今後の釣行予定は23日に友人と海皇丸さんに乗船予定です。
その前にも、時間あったら1回行ければいいかな~
たくさん釣ってお土産を人にあげれるくらい頑張ります
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
ゴアテックス スーツ買っちゃいました

DAIWA DR-1502

これにしましたー2層だけど生地も厚いし着てみて動きやすそうだったので問題なしです

撥水性・透湿性に期待してます

帽子はまだ買ってませんが・・・・イメージ的に

このようになる予定です(笑)
さて釣りに関する道具はジグをぼちぼち揃えるくらいでしばらくはいいかな

先々はショア用もしくはキャスティング用のロッドくらいは持っててもいいかなとは思いますが。
大江沖でキャスティングもしてみたいですね

あとは釣るだけですね!
今後の釣行予定は23日に友人と海皇丸さんに乗船予定です。
その前にも、時間あったら1回行ければいいかな~
たくさん釣ってお土産を人にあげれるくらい頑張ります

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

釣り ファッション
2013年03月01日
最近ライフジャケットを購入しましたー
今までベストタイプのライフジャケットでしたがジギングには、邪魔になるのです。
どこのにするか悩みましたが・・・・

これにしました
で、ゴアテックスのレインウェアも買う予定なんですが、どれがいいのかかなり悩んでます
候補としては
daiwa DR-1603

daiwa DR-1502

daiwa DR-1302

なんですが、本気で悩んでます
色も合うのにしたいし・・・
まあ、あーだこーだ釣り道具のことで悩んでるのも楽しみのひとつなんですがね
帽子も悩むなぁ・・・・
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

今までベストタイプのライフジャケットでしたがジギングには、邪魔になるのです。
どこのにするか悩みましたが・・・・

これにしました

で、ゴアテックスのレインウェアも買う予定なんですが、どれがいいのかかなり悩んでます

候補としては
daiwa DR-1603

daiwa DR-1502

daiwa DR-1302

なんですが、本気で悩んでます

色も合うのにしたいし・・・
まあ、あーだこーだ釣り道具のことで悩んでるのも楽しみのひとつなんですがね

帽子も悩むなぁ・・・・
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

ブルーウォーターハウス 博多の釣具屋
2013年01月20日
ブルーウォーターハウス 博多の釣具屋
キャリア・コンサルティング研修の為、福岡の天神に一泊二日で、行ってきました
福岡は、ホント道が難しいですねー
方向音痴な私は、スマホのナビにかなり助けられました
更に1日目の夜は雪が降ってました
研修終了後に、ブルーウォーターハウスに
行ってきました
1Fは、淡水、2Fがソルトウォーターになってます。
2Fに上がってすぐスマホに着信が・・・・・・友人のI氏からでした
すごいタイミング(笑)
ブルーウォーターハウスにいることを話すとおつかいを頼まれました

ちゃんと買ってきましたばい
MCWork'sの他、珍しいジグが結構ありました
私は、フックとフラッシャー買って帰りました
んで作ってみたのがこちら

最近釣り行ってないのでウズウズです
あぁぁ~釣りたい
閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村

キャリア・コンサルティング研修の為、福岡の天神に一泊二日で、行ってきました

福岡は、ホント道が難しいですねー

方向音痴な私は、スマホのナビにかなり助けられました

更に1日目の夜は雪が降ってました

研修終了後に、ブルーウォーターハウスに
行ってきました

1Fは、淡水、2Fがソルトウォーターになってます。
2Fに上がってすぐスマホに着信が・・・・・・友人のI氏からでした

すごいタイミング(笑)
ブルーウォーターハウスにいることを話すとおつかいを頼まれました

ちゃんと買ってきましたばい

MCWork'sの他、珍しいジグが結構ありました

私は、フックとフラッシャー買って帰りました

んで作ってみたのがこちら

最近釣り行ってないのでウズウズです

あぁぁ~釣りたい

閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村

かっこいいステッカー 釣り、ジギング
2012年09月14日
かっこいいステッカー 釣り、ジギング
注文していたステッカーが届きました

文章の一部分を、このブログのタイトルに変更してもらいました
早速、クーラーに貼ってみました。

なかなかいいです
こいつは、爆釣の予感・・・
閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村
注文していたステッカーが届きました


文章の一部分を、このブログのタイトルに変更してもらいました

早速、クーラーに貼ってみました。

なかなかいいです

こいつは、爆釣の予感・・・

閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村

クーラーボックス改造 釣り、フィッシング
2012年09月11日
クーラーボックス改造 釣り、フィッシング
ご無沙汰しております

しばらく更新できませんでしたが釣りには何度か行ってましたー。
ただ、予定していたトカラ列島は、台風の為、無念の中止となりました・・・

ところで最近クーラーボックスを改造しました

私が持っているのは、格安のクーラーボックスなんですが、なんとなく保冷力が弱いと思ったので、
思い切って改造しました。
色々取り外してみると、そりゃ保冷弱いはずです・・・中には薄っぺらな発泡スチロールが、
入ってました



で、その発泡スチロールを取り外し、発泡ウレタンを注入し、保冷力を高める計画

更に中には保温シートを張ります。

で、やってみて思ったことは・・・発泡ウレタン・・・想像以上に膨らみます


更に手についたらエライことに

ホントにこれとれません・・・。
注意点としては、
・発泡ウレタンは空気と水で膨らむので注入穴を多数開け、霧吹きで水を。
まんべんなく充填できるようにする
・予想以上に膨らみ外面等が曲がるので注意
この2点には、ホント注意したほうがいいと思います。
で蓋も傷付いて色褪せていたので塗装。
で完成したのがコチラ




まあまあの出来でした

ちなみに保冷力は格段にUPしました!(1日船釣りにて体験済み)
手間もかかるし、発泡ウレタンも安くはないので、ちょっと金額出して良いクーラーを
買った方がいいと思いますが、手間かけた分愛着が湧いて、大切に使うようになりました

興味ある人はやってみてはいかが??
閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村

鰤いるんですねー
2012年05月21日
天草の知り合いから、鯛ラバで鰤釣ったと報告がありました
20日に五和沖で、深さ32mだそうです。
10.2kgだっとのこと
上げてる最中に10kg前後のブリがボイルしてたそうですよ。
ええなー
青物は神出鬼没と言いますが、そんなとこにいたのね
うーウズウズしてきたな
夏のトカラ行きまでに道具揃えないかんけど、、、、、。
よし仕事たくさん取るしかない!
ってなことでちと営業的なことしようかな
Andoroidアプリ開発も勉強中で色々忙しいですが、オンオフはきっちり分けて行きたいと思います
閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村

20日に五和沖で、深さ32mだそうです。
10.2kgだっとのこと

上げてる最中に10kg前後のブリがボイルしてたそうですよ。
ええなー

青物は神出鬼没と言いますが、そんなとこにいたのね

うーウズウズしてきたな

夏のトカラ行きまでに道具揃えないかんけど、、、、、。
よし仕事たくさん取るしかない!
ってなことでちと営業的なことしようかな

Andoroidアプリ開発も勉強中で色々忙しいですが、オンオフはきっちり分けて行きたいと思います

閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村

諫早湾干拓問題
2011年07月23日
諫早湾干拓問題
最近、問題になっている諫早湾干拓問題

何だろうと思い、調べてみました。
干拓とは、干潟を干拓して農地を広げるというもの。
干潟とは、潮が引いたときに現れる浅瀬のことです。
農水省が事業主体だったんですが、まず欠点が2つ。
1.自然環境を破壊する
2、莫大にお金がかかる
1なんですが、干潟には貝や微生物など水をキレイにしてくれる生物が多く住んでいるんですが、
干拓してしまうと浄化作用が落ち、水が汚れます。
2は莫大にお金がかかります。お金はもちろん税金から

で、最近水門を開門しようという感じになってるみたいです。
そうすると海も少しは良くなるんでしょうか??
漁業者は開門を望んでいると思いますが、農業関係者は反対でしょう。
なかなか難しい問題ですね。
自然のまま、何もしなければよかったのに・・・・・。
と私個人は思います。元々あるものに触れるから
色々問題が起きるのでは??
まあ、人間は勝手なもんですからね・・・。
ちなみに天草も20年ほど前と比べると魚が随分減ったようです。
無論、これだけがすべての理由ではないでしょうが・・・・。
天草出身の私からすると、天草は、海が観光・釣りなど大きな役目を果たしていると思うので、
早く元の海に戻ってほしいと願うばかりです。
閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村

こんな男になろう! 江頭2:50
2011年04月07日
元々、江頭2:50は大好きだったんですが、
皆さん気持ち悪いとか色々言われてますね
芸能界では数少ないサムライだと思います。
こんな男になりたいので頑張ります
目に写らないところまで見ている人は気付いてたかもですね
超かっこいい男です。
閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村
皆さん気持ち悪いとか色々言われてますね

芸能界では数少ないサムライだと思います。
こんな男になりたいので頑張ります

目に写らないところまで見ている人は気付いてたかもですね

超かっこいい男です。
閲覧された方は是非クリックお願いします!



にほんブログ村
