牛深 ジギング

2013年07月23日

牛深 ジギング

友人がトカラでいい思いをしている報告を聞き我慢できず、日曜日に牛深にジギングに行ってきました(笑)

今回は、リールをツインパワー6000HGにして行きました。

大潮だったんですが、あまり潮が動いてませんでしたひょえー

ハガツオもあまり喰ってこない状況アウチ

船長も首をかしげてましたえーっと…

青物は、唯一、私だけがヒラゴgetでした。



ジグを飛ばすことに心がけてジャークしてましたが、釣れて良かったですにっこり

もう少し涼しくなってくれるといいのですがえーっと…

日焼けで腕が火傷状態です(苦笑)

道具も欲しいのがたくさんありますが、当分控えて釣行回数を増やしたいと思います!!

ちなみに今度道具買うなら、VERGERかなべー

土曜日は、先輩と第二ゆず丸さんで鯛ラバ予定ですエヘッ

友人だった生田船長の親父さんが現在船長をしてらっしゃいますにっこり

まったりスロジギしてみる予定です~あはっ


閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 10:47Comments(1)釣行記

平戸ジギング 幸漁丸

2013年07月20日

平戸ジギング 幸漁丸

平戸の幸漁丸さんにジギングに行ってきました!

ターゲットは、ヒラマサですにっこり

今回、Yさん、Wさん、K君と私の4人で参加!

全体では9人。

船には、色んなメーカーやチームのステッカーがたくさん貼ってありますニヤリ

海上は、ベタ凪、無風状態ですおっ

平戸ジギング

ポイント的には、五島周辺でした。

まず朝一にK君にヒット!!

でかそう!!

かなり引いてますが、、、、針はずれひょえー

10kgくらいあったかと思いますニヤリ

それからは、、、、、、魚はいるものの口を使わない状況。。。。。。げんなり

まるでヒラマサに、こう言われているよう困ったな



移動を繰り返します。

K君にヒット!6kg強のヒラマサラブ

ええなぁ~ニヤリ

Wさんには、うっかりカサゴ、キジハタが釣れてますにっこり

私はというと、ジグ、ジャークを色々変えてみますが、バイトなしアウチ

やばい、残り時間もわずかアウチ

ヤバイ、、、、、ボウズなのか????

何としても釣りたいゲンコツ



ここでMMジグを投入ゲンコツ

するとヒット!!

よっしゃぁ、かかってこんかいゲンコツ

と思ってファイトに入ると、

あれ???べー

あんま引かないえーっと…

上がってきたのは、ヒラゴでした。

でも釣れたので良かったですラブ

その後Wさんに3kg強のヒラスヒットニヤリ

全体的には、9人で青物8匹というかなり渋い状況でしたげんなり

K君は4ヒット3キャッチと素晴らしい成績はっ

今回渋かったですが、かなり勉強になりました。

釣果も大事ですが、勉強になったことが一番の収穫ですUP

やはりヒラマサジギングには、ベイトリールでは限界がありますね。

カンパチ、ブリはベイトリールでもいいですが、ヒラマサはスピニングリールのほうが有利かと思います。

全体的に水深は深め(80~100m)、根は荒い感じでした。

行き帰りの運転 Wさんお疲れ様でしたにっこり

非常に楽しい釣行でしたラブ

また皆で行きましょうにっこり

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 14:42Comments(2)釣行記

G-soul SUPER JIGMAN X8

2013年07月15日

G-soul SUPER JIGMAN X8

平戸釣行が近付いて来ましたので、色々準備をしておりますニヤリ

えー、ネットで色々検索していますと、どうやら本気でナメたらいかんようですなびっくり

PE6をぶち切られたとかドラグ止まらないとかの情報が、、、、、こ、、、、怖えぇぇぇひょえー

で私のメインタックルは、ソルティガz30とソルティガ近海モンスターで行く訳ですが、巻いているのはPE3号。

どうやらPE3号では、お話にならないようで、、、、、うるうる

ラインキャパがPE4号300mですので、PE4号に交換!!

PEは、最近発売されたYGKよつあみのG-soul SUPER JIGMAN X8 4号300mにしましたラブ
G-soul SUPER JIGMAN X8

価格は、、、、なんと8本撚りなのに破格の4213円(税込)!!

コ、、、、コイツは、お財布に優しいぜべー

巻いてみた感触としては、まず適度にハリがあります。

硬すぎず柔すぎずと言ったとこでしょうかエヘッ

ネットのインプレでは、色落ちがしやすいとのことですが、強度も60lbあり充分かと。

毛羽立ちは、まだ実釣してないのでなんとも言えませんが、価格が価格なので、こまめに巻き替えるといいかと思ってます。

今までは、ウルトラ2ジグマンWx8だったので価格は、半額以下!!

新品のPEで平戸に挑みます!!

リーダーは、80lbか100lbにするか悩み中ですえーっと…

結束もガッチリしなきゃなぁニヤリ


閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 23:06Comments(4)ジギングタックル

牛深 ジギング

2013年07月14日


牛深 ジギング

久しぶりに、牛深にジギングに行ってきましたにっこり

海皇丸さんにお世話になりましたエヘッ

本来は、甑にアカジョウ狙いの予定でしたが、台風の影響でうねりが入り、甑から牛深へ変更になりました。

朝からハガツオが入れ食いしましたぬふりん

私は、ハガツオは2匹釣れば充分だったので2匹釣ってからハガツオを避けヒラスを狙うため、ロングジグでジグを飛ばすようジャークしてみました。

すると、、、、イサキゲットはっ

その後、ヒットしますが何か違う引きラブ

牛深 ジギング ヒット

ヒラゴでしたUP


個人的には、狙ったジャークで狙った魚が釣れたので満足ですにっこり

その後、同船の方が、ブリ6.5kgを釣って納竿となりました。


えー感想としましては、とにかく暑い!!

暑すぎますDOWN

水分は充分に補給しとかないと、そら熱中症になりますわ困ったな

港についてから船長の奥様にカキ氷を頂きましたぬふりん

生き返りましたにっこり

実は、今回練習と思い、行ったのですが、19日に平戸でジギング予定ですグー

かの有名な幸漁丸さんにお世話になる予定で狙いはもちろんヒラマサ!!

なのでジャークを練習してみた結果釣れたので良かったですエヘッ

Y君にソルティガロッドとキャタリナ4500Hをお借りし、3タックル持って行く予定です。

出船できることを祈ってます!!

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 17:26Comments(3)釣行記