大阪旅行!!ユニバーサルスタジオ~奈良!!

2011年02月17日

仕事も兼ねて大阪に旅行に行ってきましたーにっこり

某社長達と4人で出発。朝8時に熊本空港を出発して9時に伊丹空港に到着です。
仕事を終わらしてユニバーサルスタジオ・ジャパンへ!


平日なのに結構人多いですガーン
入場時に、アトラクションのターミネータとJAWSが休止中とのことガーン

まずは、4Dのシュレックへにっこり
4Dってすごいですね!!
メガネをかけて入るんですが、目の前にシュレックがいますにっこり
座っている席がゆれたり、水しぶきが降ってきたりにっこり

次は、同じく4Dのスパイダーマンへ。
40分ほど待ち時間だったので、とりあえず昼食を。
ビール飲んでいい気分ですビール
少し休憩してスパイダーマンへ。



はっきり言って・・・・スパイダーマン・・・
めちゃめちゃ面白すぎますにっこりユニバーサルスタジオ・ジャパンに行かれた際は、
これ絶対乗ったがいいと思いますよ。

乗り物が激しく揺れ、ビルから落ちていったり、本当に
自分が吸い込まれている感じになりますよ。
2回も乗っちゃいましたにっこり

続けて、ジェットコースターのハリウッド・ドリーム・ザライドへ。
これ、座席のとこにスピーカーがついていて
選曲した曲が流れるようになっているんですが・・・・

音楽どころじゃありませんでしたひょえー聞いてる余裕なんてありませんでしたよ。
一番最初に、高いとこに登って落ちるんですが、さすがに目をあけれませんでしたね。
あとからは何故だか笑いが止まりませんでしたべー
これも是非乗ったほうがいいと思います。

この後、バックドラフトへ。
バックドラフトは映画バックドラフトの撮影シーンを、
どういう風にして撮ったのか説明みたいのがあって、実際にそのシーンを再現って感じです。
炎って怖いなぁってつくづく思いますガーン面白いかは、微妙かもですが、勉強になると思いますよ。

そして、バック・トゥ・ザ・フューチャーへ。
なんか悪い人が博士を閉じ込めて、タイムスリップするので、
それを追いかけて捕まえるって感じのストーリーです。

個人的には、これが一番楽しかったですにっこり乗り物は、スパイダーマンより、派手に動くし、臨場感あふれすぎです!!

最後に、スペース・ファンタジー・ザ・ライドへ。
これ簡単に言うとジェットコースターみたいなものなんですが、
コーヒーカップみたいな感じで回りながら走って行くんですにっこり
星をバックにグルグル回ります。
これも感動でしたねーにっこり

ユニバーサルスタジオを出たあと、電車で梅田へ。
某社長が、おすすめの占いに行ってきましたにっこり
梅田駅を出てすぐのところにある大阪丸ビルの地下1Fの魔女の家・大阪店ってとこです!
名前は伏せますが、某占い師に鑑定をして頂きました。
誰か知りたいですか??指名料が¥2000の人ですってことだけお教えしときます。

私は、仕事運と家庭を占ってもらいましたが・・・・・・・。
当たってますねー。
私は、最初半信半疑でしたので、最初に名前、生年月日を言っただけで、
なるだけ情報を与えないようにしてみました。
いあいあ・・・・・笑えますよ。
まず仕事は、今から数年は心配いらないとのこと。
今年は新しい仕事のオファーがたくさん来るが、
半分は、身にならないかもとのことで、仕事を選んで受けるようにとのこと。
教える仕事があってると言われました。
社長の星、組織の長の星と2つともあるのは珍しいとも言われました。
ホントかよ・・・ニヤリ
あと前半に頑張って、後半はスローペースがいいそうです。

家庭は・・・・当たってますね。
色々家庭に関しては、相談したんですが、なんとお茶に行ったり、
一緒に遊びに行ったりする
女友達を作りなさいとのことびっくり
まあ、なんでかの理由は伏せますが(苦笑)
9月まで出会いが多いとのことでした。

で他に言われたのは、1流のものに接すること。
で・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これが一番ビックリしたんですが・・・・
途中で子供が出来やすいから気をつけてと言われていたんですが、
一番最後にタロットを引いてみました。

すると・・カードには、女性が子供を抱いている絵がひょえー
ビックリして占い師さんを見ると、”言ったでしょ”と微笑んでらっしゃいます。
私自身で、選んで引いたカードなのに。

料金は、2件で6000円(指名込)でした。
また是非行ってみたいです。
大阪では、結構有名なので、行かれた際は行ってみると良いかもです。

占い後は、道頓堀で食事&飲み!!
店に入る前に、
グリコを撮影グッ

ついでに、かに道楽もにっこり


牛しゃぶ食べながら飲んだんですが、上手かったです!

ホテルへ戻って就寝です。楽しかったけど連日の睡眠不足でこたえました。
次の日は、行動予定決まっていなかったのですが、
急遽、奈良の大仏を見に行くことに。

シカがたくさんいますOK

しかし大きいですねー大仏さん。

建物もすごい作りです。
それからついでに春日大社も見てきました。
ここ世界遺産だそうですにっこり

その後移動して、法隆寺へ。
法隆寺は地味ではありますが、奈良の大仏に比べて、何か深いものを感じました。
というか当時の建築技術等ってすごいなって思います。

その後、帰路につきました。
大阪には、初めて行ったんですが、まず人が多い、電車がわからないなど田舎者の私には、
戸惑うことばかりでしたにっこり
でも得るものもたくさんありましたし、貴重な体験をしました。
すれ違う人達の顔などを見て、”今の人はもう一生見ないんだろうか?
またどっかで会ったりして”とかそんなこと考えながら歩くと楽しくてしょうがなかったですね。
もちろん商売の目で常に見ていたので、得るものが多かったです。
また是非行ってみたいと思います。

閲覧された方は是非クリックお願いします!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 15:22Comments(3)お役立ち情報

宇治群島!ジギング!

2011年02月08日


宇治群島 ジギング!

凪との情報で2/6(日)に宇治群島にジギングに行ってきましたにっこり

船は川内港より出航するトライフィッシング 恵比須丸さんです。
今回は8人でのチャーターです。船長より、潮が速いとジグには
喰わないときがあるとのことなので、
そんなときはサビキでムロアジ釣って泳がせ釣りしたがいいかもとのことで、
念のためジギングサビキと鉛100号を購入し向かいました。

そういえば川内まで行く途中のコンビニで、トトロを発見しましたエヘッ


次のコンビニでは、キティちゃんがいましたニヤリ
なんでコンビニにこんなんが置いてあるんでしょうか??
可愛いからいいけどべー

さて川内港を5時に出港。
3時間かけて宇治群島に向かいます。
宇治群島は、薩南諸島北部にある大小の島々のことで全て無人島です。

大きな地図で見る

8時に到着。
かなりの凪ですにっこり
私は右舷の真ん中です。
船長より、他の船が夜に40kgと20kgのカンパチをあげたとの情報が入り、
テンションMAXです!!

宇治群島へは初めてきましたが、景色いいですねー。


釣り始めてしばらくして私にヒット!!
おおっ?なんか引きが変ガーン

カンパチの子供、ネリゴのスレ(口じゃないとこに引っ掛かる)でしたアウチ
まあ、とりあえず1匹は確保です。
その後、同サイズのネリゴにっこり
今度は口にかかってましたよべー
ジグは、シマノのスティンガーバタフライ130gです。

その後何本か皆さん釣ったあと、私の隣の友人にヒット。
ドラグが結構出ていますOK
カンパチ5.5kgでした。
いいなぁラブ

船長よりお昼すぎに2時には納竿しますとのことなので気合入れてシャクリます。
潮は表層は結構動いているのですが、底のほうはそんなに動いてない模様。

あっという間に時間が過ぎ、1時くらいでしょうか、
左舷トモ(船の一番後方の釣り座)で釣っていた人に、ヒットです!!
デカそうです。
7.2kgのヒラス(ヒラマサ)です。

更に左舷、前のほうの方にヒット!!
これもデカそうにっこり
カンパチ7.2kgです。

私も釣れますが、型が小さいうるうる
皆さん何本かそこで釣って2時になり納竿でした。

船全体の釣果です。


私は2kg前後のネリゴ5本とアカハタでした。
釣れたので良かったですにっこり
また是非行ってみたいです。
今度は、もう少し大きいのを目指してにっこり

今回のタックル

ロッド:パシフィックファントムBG
リール:ソルティガz30
PE:4号
リーダー:80lb
ジグ:シマノ スティンガーバタフライ 130gブルー(ネリゴ2匹)
   フィッシャーマンクレイジーロングジグ170g ピンクシルバー(ネリゴ2匹)
ダイワ スピードジグFLフルシルバー135g(ネリゴ1匹、アカハタ)

閲覧された方は是非クリックお願いします!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 09:27Comments(2)釣行記

釣りおみくじ 釣神様のお告げ

2011年02月04日

釣りおみくじ 釣神様のお告げ

すべての釣り人たちを見守る「釣神様」が、あなたの今日の「釣り運勢」を教えてくれますラブ
当たるも八卦当たらぬも八卦グー




閲覧された方は是非クリックお願いします!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 00:33Comments(0)釣り占い

今日の運勢 釣り人占い

2011年02月04日

今日の運勢 釣り人占い

今日の運勢がわかっちゃいますにっこり
占いの結果次第で、今度の釣りの予定を決めてみては?





閲覧された方は是非クリックお願いします!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 00:29Comments(0)釣り占い

漢字検定 魚 初級編 是非チャレンジしてみては?

2011年02月03日

漢字検定 魚 初級編

魚の漢字検定 初級編です。
皆さんどれだけ解けますか?ちなみに私は2回やって2回とも師範でしたよにっこり





閲覧された方は是非クリックお願いします!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 23:51Comments(0)お役立ち情報

トイレにて爆笑

2011年02月03日

我慢限界だったので某パチンコ店にトイレを借りに入ったんですが、
そこで用を足しながら前方をふと見ると・・・・・・・。



     急ぐとも
        心静かに
           手を添えて

      外にこぼすな
          松茸の露

爆笑でしたべー

しかし上手いこと書いてあるなと感心です。

閲覧された方は是非クリックお願いします!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

  


Posted by T.Aoki at 19:41Comments(0)釣り以外の日記

あなたがよく釣れると思うジグは?

2011年02月02日

あなたがよく釣れると思うジグは?
結果はいかに??



閲覧された方は是非クリックお願いします!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 02:12Comments(0)おすすめジグ

ジギング・釣り ブログ相互リンク集1

2011年02月02日

ジギング・釣り ブログ相互リンク集

相互リンク募集中です。
リンク希望の方は、先にリンクを張って頂き、URL、サイト名をコメントにご記入ください。
尚、当方は下記でリンクを張ってください。

タイトル:I LOVE ジギング/熊本の天草より釣り・ジギング情報
URL:http://jigging.otemo-yan.net/


<相互リンクサイト>

熊本市健軍にある美容室RINNE

総合釣りリンク集「アングラーズ・ネット」

HEAD&TAIL pro shop for soltwater game

プロショップMOGI

釣りの検索エンジン「日本の釣り」

第二ゆず丸 天草の釣り船 鯛ラバ

熊本の精神保健福祉士がパソコン1つで給料超え  


Posted by T.Aoki at 02:08Comments(1)相互リンクサイト

八代駅周辺 和食処 小松

2011年02月02日

八代で講義してるんですが、昼食をよく食べに行ってます。和食処 小松さん。
場所は八代駅から歩いてすぐですにっこり
日替わり定食をいつも注文してるんですが、これが安いチョキ

650円でご飯・味噌汁おかわり自由ラブ

結構食べる私には、もってこいです。
八代駅周辺は昼食時に色々お店を変えて探索してるんですが、
今のところイチオシですね。
本日の日替わりは塩サバ定食でした肯く
刺身定食とかもありますよ。

あ・・・そうそう大事なこと書くの忘れてました。
日替わり定食のお味!!
はっきり言って・・・・上手いですラブ

八代駅周辺に来た方は一度行ってみては?
ちなみに月曜日はお昼やってないような感じですね。




大きな地図で見る

閲覧された方は是非クリックお願いします!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ

にほんブログ村

  


Posted by T.Aoki at 00:31Comments(0)熊本のお店紹介

釣具店フィッシングJJ  おすすめです!

2011年02月02日

玉名市にある釣具店 フィッシングJJ。
たまに寄るのですが、案外おすすめのお店ですエヘッ
まず品揃えが結構豊富です。
あと品物にもよりますが安いものは結構安いラブ
市内の釣具店にないものは案外あるかもしれませんよ?
ジグもたまに掘り出し物があったりします。
一度行ってみてはいかが?

釣具店 フィッシングJJ


熊本の釣具、ペット用品、ドッグランはFreePlaza-JJ(フリープラザJJ)へ!


閲覧された方は是非クリックお願いします!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ

にほんブログ村

  


Posted by T.Aoki at 00:21Comments(0)お役立ち情報

凪になるよう祈ってます

2011年02月01日

週末は鹿児島予定にっこり
宇治群島まで行ければいいのですが・・・。

この時期、時化が多くて漁師さん、遊漁船の船長さん達も大変でしょうねうるうる

話は変わりますが・・・
小学生の頃、苓北の某養殖イカダに乗ってダゴチンでよく釣ってたんですが、そのときにたまにお会いする漁師さんがいました。
腰の曲がった年齢はいくつぐらいだろう・・・当時50~60代の方でしょうか。いつも小舟でおひとりで1本釣りされてたんですが、かなりの釣果をあげていらっしゃいました。
父が言うには、漁師の中でも抜群に上手かったそうです。
ちょこちょこポイントを変えながら他の船がいないところで釣っておられた記憶があります。
上手い漁師さんは、仕掛けを絶対に見せないし、人が来たら隠すそうです。

生活の種ですからね・・・。
教わりたいものですにっこり

閲覧された方は是非クリックお願いします!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ

にほんブログ村

  


Posted by T.Aoki at 23:57Comments(0)ジギング釣行予定