熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっと

2016年03月28日

熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっと



27日は残念ながら時化で中止・・・・・うるうる
M君と予約入れて、これで3回目の中止・・・どんだけ時化男やねんわー

釣りに行きたくてうずうずしております困ったな

釣行ではありませんが、仕事で釣りに関するサイト制作に関わらせて頂きました~。

熊本・鹿児島・宮崎の最新の釣果情報を手軽に、閲覧できる会員制釣り情報サイトです。


今月発売されている南の釣りの雑誌にも広告が掲載されています。

かなりの頻度で、あらゆる地域の釣り情報がたくさん掲載されていますので、興味あられる方は是非登録されてみてください。

紙面に比べネットの利点である圧倒的な公開の早さと情報量が売りです。

熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっとメニュー

熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっと記事一覧


熊本・鹿児島・宮崎釣り情報サイト 南つりねっと



閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 02:27Comments(0)お役立ち情報

西日本釣り博2016

2016年03月19日

西日本釣り博2016



19日(土)に友人のF君と北九州市で行われた西日本釣り博2016に行ってきましたにっこり

朝5時すぎに出発。眠いですZZZ

8時前に到着。そんな多くないのかな?と思っていたら・・・・・・・

めっちゃ多かったです!!

セレモニーでは麻生大臣がいらっしゃってましたびっくり

待ってる間に、松岡豪之さん、鈴木 斉さんはお見掛けしました。

入場するとめっちゃ美人なイベントコンパニオンさんを尻目に、男性スタッフしかいらっしゃらない天龍ブースへ直行(笑)

Newディープライダーの6番と8番を曲げてきましたー。

私には8番は無理っぽいので6番買いたいですねラブ

思ったより張りがありましたはっ

スタッフさんからも丁寧に説明して頂きましたにっこり

天龍のカタログ購入しましたにっこり

西日本釣り博2016 天龍カタログ



その後、メロン屋工房ブースへ。Fanatic曲げてきましたー。代表の方から色々とお話も聞かせて頂きましたエヘッ

私にはFanaticのほうが合ってるかも肯く

このロッドめっちゃ粘りすごそうですびっくり

どこのブランク使ってんだろ?

それから色々なブースを軽く見回りましたーBOZLESのスタッフの女性セクシーすぎて鼻血出そうでした(笑)

新型キャタリナもカッコよかったです!

西日本釣り博2016 DUO

西日本釣り博2016ブース



それからShout!ブースへ。

小野 誠さんから、フッ素コートされたスパークの説明をお聞きしました。
フッ素コートされたものとされてないものを引っ張って刺してみましたが刺さり格段に違いますね。

しかし小野さん、めっちゃ腕太いびっくり
想像をはるかに超えてました。そら40kgオーバーカンパチとれるわな(笑)
関係ないですかね?(笑)

あまりに人が多かったので、一通り見て早目に撤退しました困ったな

明日日曜日も、西日本釣り博2016あるみたいなのでまた多いでしょうねー。

楽しかったですラブ
色々と欲しくなりましたぬふりん

が、北九州は遠い!!(笑)

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 18:44Comments(0)お役立ち情報

福岡 姪浜 ジギング船swallow

2016年03月15日

福岡 姪浜 ジギング swallow

かなり遅くなりましたが、3月12日に初釣りに行ってきましたーにっこり

先輩のMさんに誘われて福岡の姪浜港から出船するswallowさんにお世話になりました。

5名チャーターで出港にっこり

事前情報では、ベイトは小イカ。厳しくなりそうです。

予報では、凪だったのですがあいにく時化てますガーン

しかも天気も怪しい・・・・・びっくり

同船者の方にヒラゴがヒット!!

その後釣れない時間が続きます・・・しかも雨もちらほらうーん

船長さんが七里に行ってる船と連絡とってらっしゃいましたが、どこも激渋みたいアウチ

場所は壱岐方面で、Fさんがタイラバで鯛ゲットびっくり

雄雌釣られましたが、両方80オーバーですラブ

ポイント移動しながら鳥山があったので、行ってみることに。

残り時間も少なく、ボウズも覚悟してましたが、なんと私にヒット!!

CS200gで飛ばしてたら喰いましたにっこり

とりあえずヒラゴゲット!!

その後、同船者が釣られ納竿でしたー。

全員で真鯛2匹、レンコ、ヒラゴ4本ほどの釣果でしたがとりあえず釣れて良かったです。




Mさん、Fさんお世話になりましたにっこり
ETCめちゃ便利ですねにっこり

船には、ジギングで釣れた22kgのヒラマサの写真が貼ってありましたー。

帰り都市高を間違って降りてしまい再度乗るハメに困ったな

初釣りでしたが勉強になりましたー。

19日は、友人のF君と西日本釣り博に行ってきます~ラブ

27日は、M君と牛深でジギングの予定ですUP



福岡 姪浜 ジギング船swallow


閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
  


Posted by T.Aoki at 23:04Comments(0)釣行記