リーダーとハリスの違い

2014年11月15日

リーダーとハリスの違い

相変わらず大忙しですびっくり
1日20時間ほど仕事しております・・・・息抜きといったらソルティガのハンドルを空回しするぐらいでしょうか(笑)

phpでwordpressの必要な情報を抽出、アプリ側からajaxによる通信、とまぁ大変です困ったな

先日、実家に帰省したときに、親父と話していたら、釣具店でリーダーの話になったそうなんですが、私の親父は、

リーダーってなんじゃい?ムスッってな感じだったそうです・・はっ

で説明を聞いて、

ハリスって言えや!!

と言ったそうです・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

どがんあっとかいな?

リーダーは、リーダーやろうもんと私が言ったら、そがんこと言われても分かるか!!との返事が帰ってきましたえーっと…


親父的には、

リーダー → ハリス
ロッド → 竿
PE → 道糸
フック → 針
ライフジャケット → 救命胴衣
ルアー → 疑似餌

ってな感じなんでしょうかね(笑)


で私は、リーダーはルアー釣り、ハリスは餌釣りの呼び方という認識でしたが、違いが気になったので調べてみました。

色々情報が多く、どれが本当なのかは分かりませんが、
大半が、私と同じような認識の方が多いようです。
使う場所によって呼び分けるとの情報もありました。

明確な定義を誰か知ってたら教えてくださーい。

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村





  


Posted by T.Aoki at 15:47Comments(0)