牛深ライトジギング
2016年07月26日
牛深ライトジギング
牛深の海皇丸さんでライトジギングに行ってきました
いつものタックルではなく、今回pe3タックルとpe1.5のタックルで色々狙ってみることに。
pe1.5でジギングしたのは、初めてでしたが、想像以上に面白かったです
周りはナブラが湧いてますが、そう簡単に喰ってくれるわけではありませんでしたが、ヤズを数匹キャッチ
ジグに統一性は、なかったですがなんかパターンは、ありそうですね
80g~120gのジグを使用しました
ライトタックルなので、ヤズでもなかなかの引き
合わせや、やり取りの練習には、もってこいでした~。

タイラバもして、真鯛やアオナも追加

お土産たくさんでした~
真鯛は、鯛めしにして食べてみましたが美味しかったです
たまには、ライトジギングもいいかなぁと思えた釣行でした
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
牛深の海皇丸さんでライトジギングに行ってきました

いつものタックルではなく、今回pe3タックルとpe1.5のタックルで色々狙ってみることに。
pe1.5でジギングしたのは、初めてでしたが、想像以上に面白かったです

周りはナブラが湧いてますが、そう簡単に喰ってくれるわけではありませんでしたが、ヤズを数匹キャッチ

ジグに統一性は、なかったですがなんかパターンは、ありそうですね

80g~120gのジグを使用しました

ライトタックルなので、ヤズでもなかなかの引き

合わせや、やり取りの練習には、もってこいでした~。
タイラバもして、真鯛やアオナも追加

お土産たくさんでした~

真鯛は、鯛めしにして食べてみましたが美味しかったです

たまには、ライトジギングもいいかなぁと思えた釣行でした

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
