幸漁丸ジギング ヒラマサ
2020年12月04日

釣行日/2020年11月17日
釣果/ヒラマサ10.5kg
場所/長崎県平戸沖
船/幸漁丸
ロッド/テンリュウ JIG-ZAM Deep Rider JDR561S-6K
リ-ル/10ソルティガ4500(NatureBoys rpsスプール)
PEライン/VARIVAS Maxpower5号
リーダー/フロロ80lb
ルアー/剣屋 頑鉄 刃 JIG 銀月240g
天草エギング 2kgオーバー
2019年07月24日
釣行日/2019/06/14
釣果/アオリイカ
サイズ/胴寸42.0cm 2,200g
場所/熊本県 上天草市
ロッド/オリムピック カラマレッティー ロッソ GCRRS-832M
リール/シマノ セフィア CI4+C3000SDHHG
ライン/HARDCORE® X8 エギング0.8
リーダー/2.5号
エギ/ダイワ エメラルダスラトル タイプS 夜光-ハッスルナイト3.5号
天草エギング釣行記
2017年07月19日
天草エギング釣行記
I LOVE ジギングなのにエギングの話ばっかですいません
8月はジギング行くので、更新したいと思います。
海の日に友人のF君とエギングに行ってきました
五和方面へ行きましたが、ダメそうだったので牛深方面へ移動。
午前中は、なんとか2匹getできました
お昼にちゃんぽんを食べに牛深のお店に入ると、偶然にも海皇丸の船長とご家族が
ご自宅にも寄らせて頂いて色々教えて頂きました。
エギングは、随分前からされてないみたいですが、今の時期良さげなポイントとタイミングを教えて頂きました
ありがとうございました
ちゃんぽんもあざっす
その後1匹釣れて納竿しました。
F君暑い中付き合ってくれてありがとうね
18日は、前日船長から聞いた場所に聞いたタイミングで入ってみました~。すると・・・・・





1時間程で500~600gが5杯
マジか・・・イカが抱いてくる場所とかも全く言われた通りで、操られているようでした(笑)
うーむ、やっぱすげえなぁ
エギは、全てエギ王 Kワイルドベリー3.5号でした。
負けないように精進したいと思います
----------タックルデータ---------------------
ロッド:オリムピック Calamaletti Rosso GCRRS-862M
リール:シマノ セフィア CI4+ C3000SDH
PE:デュエル HARDCORE® X8 0.6号
リーダー:2号
エギ:エギ王 K HFピンクテープワイルドベリー3.5号
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
I LOVE ジギングなのにエギングの話ばっかですいません

8月はジギング行くので、更新したいと思います。
海の日に友人のF君とエギングに行ってきました

五和方面へ行きましたが、ダメそうだったので牛深方面へ移動。
午前中は、なんとか2匹getできました

お昼にちゃんぽんを食べに牛深のお店に入ると、偶然にも海皇丸の船長とご家族が

ご自宅にも寄らせて頂いて色々教えて頂きました。
エギングは、随分前からされてないみたいですが、今の時期良さげなポイントとタイミングを教えて頂きました

ありがとうございました

ちゃんぽんもあざっす

その後1匹釣れて納竿しました。
F君暑い中付き合ってくれてありがとうね

18日は、前日船長から聞いた場所に聞いたタイミングで入ってみました~。すると・・・・・
1時間程で500~600gが5杯

マジか・・・イカが抱いてくる場所とかも全く言われた通りで、操られているようでした(笑)
うーむ、やっぱすげえなぁ

エギは、全てエギ王 Kワイルドベリー3.5号でした。
負けないように精進したいと思います

----------タックルデータ---------------------
ロッド:オリムピック Calamaletti Rosso GCRRS-862M
リール:シマノ セフィア CI4+ C3000SDH
PE:デュエル HARDCORE® X8 0.6号
リーダー:2号
エギ:エギ王 K HFピンクテープワイルドベリー3.5号
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

天草エギング釣果
2017年07月08日
天草エギング釣果
久しぶりの投稿です。
いやー暑いですねぇ
ジギングには、行けてないのですがエギングはたまに行ってました~
釣果は・・・・
6月上旬 800g 1杯
6月上旬 400g 1杯
6月下旬 アオリ1.07kg~新子 5杯 コウイカ950g 1杯
って感じでした
あわよくば親イカの生き残りをと思ってますが甘いですかね
エギングするようになってからオフショアでは得られなかったことも気付かされたりして、勉強になります
そういえば使ってないロッド・リール等を処分したら48000ポイントになったので、

17セフィア CI4+ C3000SDHを購入しました
個人的にはセルテートのほうが使いやすい気がしますが、CI4+は、めちゃ軽いですね
夏にはアカイカも頑張ってみたいと思ってます~
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
久しぶりの投稿です。
いやー暑いですねぇ

ジギングには、行けてないのですがエギングはたまに行ってました~

釣果は・・・・
6月上旬 800g 1杯
6月上旬 400g 1杯
6月下旬 アオリ1.07kg~新子 5杯 コウイカ950g 1杯
って感じでした

あわよくば親イカの生き残りをと思ってますが甘いですかね

エギングするようになってからオフショアでは得られなかったことも気付かされたりして、勉強になります

そういえば使ってないロッド・リール等を処分したら48000ポイントになったので、

17セフィア CI4+ C3000SDHを購入しました

個人的にはセルテートのほうが使いやすい気がしますが、CI4+は、めちゃ軽いですね

夏にはアカイカも頑張ってみたいと思ってます~

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

天草エギング
2017年05月24日
天草エギング
天草にエギングに行ってきました
早目に出発し、23時頃天草上島のポイントに到着。
しばらくやってみますが、反応なし
ただめっちゃデカいイカが悠々と泳いでいました
見切りをつけ、下島へ。
ポイントに到着し夜が明けてきた頃に、ラインを引き込むアタリ
合わせるとギューーン
こりゃデカイかも
頑張って寄せると、1.66kgでした

自己記録更新でした
しばらくして、またラインを引き込むアタリ
今度は、さっきほど引きませんが・・・1.57kg
思ったよりありました~

それからしばらくやりましたが、地合終わったのか沈黙・・・眠くなったので車内で寝ることに。
起床後、雨降ってたのでそのまま撤収しました~
エギは、2杯ともダートⅡでした
今回、自己記録更新&初めて1日でkgUP2匹も釣れて嬉しい釣行となりました。
底をネチネチ狙っていたのが良かったのかな?
<タックルデータ>
ロッド:ヤマガブランクス バリアス 83ML
今回でkg3匹目達成したのでちょうど良かったかな?(笑)
リール:ダイワ 13セルテート2508PE
pe:0.8
リーダー:2号
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
天草にエギングに行ってきました

早目に出発し、23時頃天草上島のポイントに到着。
しばらくやってみますが、反応なし

ただめっちゃデカいイカが悠々と泳いでいました

見切りをつけ、下島へ。
ポイントに到着し夜が明けてきた頃に、ラインを引き込むアタリ

合わせるとギューーン

こりゃデカイかも

頑張って寄せると、1.66kgでした

自己記録更新でした

しばらくして、またラインを引き込むアタリ

今度は、さっきほど引きませんが・・・1.57kg

思ったよりありました~

それからしばらくやりましたが、地合終わったのか沈黙・・・眠くなったので車内で寝ることに。
起床後、雨降ってたのでそのまま撤収しました~

エギは、2杯ともダートⅡでした

今回、自己記録更新&初めて1日でkgUP2匹も釣れて嬉しい釣行となりました。
底をネチネチ狙っていたのが良かったのかな?
<タックルデータ>
ロッド:ヤマガブランクス バリアス 83ML
今回でkg3匹目達成したのでちょうど良かったかな?(笑)
リール:ダイワ 13セルテート2508PE
pe:0.8
リーダー:2号
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

春エギング 天草
2017年05月14日
春エギング 天草
久しぶりの更新です~
GWを含めエギング三昧でした。

いや~春イカ難しいですね
私が下手なだけなんですが・・・・釣れても何故に秋サイズ?ってのばかり
練習しなきゃですね~友人のY君は1.5kgとか釣ってましたが、やっぱ釣りますわ
GWも天草一帯回りましたが、唯一地磯で良型らしきものがヒットしたのにバラシ・・・
ただ根がかりでのロストが少なくなってきたのが救いかな
あとkgオーバー3匹上げたらnewロッドにしようかと思ってます!
そういえば堤防に、コンビニ弁当のゴミが捨ててありました
ホントそういうのやめようや
釣り禁止区域とかになったら自分の首絞めてるだけですよ・・・・

頑張って練習してデカイカ釣れるように頑張ります~
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
久しぶりの更新です~

GWを含めエギング三昧でした。

いや~春イカ難しいですね

私が下手なだけなんですが・・・・釣れても何故に秋サイズ?ってのばかり

練習しなきゃですね~友人のY君は1.5kgとか釣ってましたが、やっぱ釣りますわ

GWも天草一帯回りましたが、唯一地磯で良型らしきものがヒットしたのにバラシ・・・

ただ根がかりでのロストが少なくなってきたのが救いかな

あとkgオーバー3匹上げたらnewロッドにしようかと思ってます!
そういえば堤防に、コンビニ弁当のゴミが捨ててありました

ホントそういうのやめようや

釣り禁止区域とかになったら自分の首絞めてるだけですよ・・・・

頑張って練習してデカイカ釣れるように頑張ります~
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

天草ジギング ヒラマサ
2017年03月26日
天草ジギング ヒラマサ
久々に天草の牛深に友人のY君とジギングに行ってきました~
2ヶ月以上行ってなかったので、久々です。
海皇丸さんにお世話になりました
ヒラマサ、カンパチ狙いで出船
朝から、あいにくの雨
最初のポイントで、キックバック使ってジャークしていると、おぉっ!?
船長が動画撮っててくれましたので↓をご覧ください。途中でハンドルが緩んでます(苦笑)

5.75kgでした~
ハイギアでは、初めて釣ったので勉強になりました~。ジギングタックルは下記です。
ロッド:DAIKO VERGER VRJS58/4
リール:DAIWA キャタリナ4500H(ソルティガスプール)
PE:VARIVAS アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE4号
リーダー:60lb
ジグ:EVERGREEN ジャベリン140gシルバーピンクグロー
ノット:PR、バナナリグ
フック:がまかつ チューンド管ムロ30号
その後、私は、ネリゴ1匹追加で終了でした~友人のY君は3連発してました

目標は3本でしたので、残念でしたがヒラマサが来たことは嬉しかったです。
ただ、ドラグ出されましたし、初めて自分のファイト見ましたが・・・・・
反省点山積みです
あのファイトじゃ10kgオーバー来たら獲れんわな・・・
なかなか釣り行けませんが頑張って行きたいと思います~
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
久々に天草の牛深に友人のY君とジギングに行ってきました~

2ヶ月以上行ってなかったので、久々です。
海皇丸さんにお世話になりました

ヒラマサ、カンパチ狙いで出船

朝から、あいにくの雨

最初のポイントで、キックバック使ってジャークしていると、おぉっ!?

船長が動画撮っててくれましたので↓をご覧ください。途中でハンドルが緩んでます(苦笑)

5.75kgでした~

ハイギアでは、初めて釣ったので勉強になりました~。ジギングタックルは下記です。
ロッド:DAIKO VERGER VRJS58/4
リール:DAIWA キャタリナ4500H(ソルティガスプール)
PE:VARIVAS アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE4号
リーダー:60lb
ジグ:EVERGREEN ジャベリン140gシルバーピンクグロー
ノット:PR、バナナリグ
フック:がまかつ チューンド管ムロ30号
その後、私は、ネリゴ1匹追加で終了でした~友人のY君は3連発してました


目標は3本でしたので、残念でしたがヒラマサが来たことは嬉しかったです。
ただ、ドラグ出されましたし、初めて自分のファイト見ましたが・・・・・
反省点山積みです

あのファイトじゃ10kgオーバー来たら獲れんわな・・・

なかなか釣り行けませんが頑張って行きたいと思います~

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

ジグザム ディープライダーJDR561S-6K
2017年02月27日
ジグザム ディープライダーJDR561S-6K
ご無沙汰しております。なんと今年初めての投稿ですね
全く釣り行けてません
昨年末から色々ありすぎです
身内の不幸から始まり、親しい人の大病発覚、私自身も、胃炎・十二指腸炎・逆流性食道炎のトリプル
ええ加減にせいよ
って感じです
そういえば私は、今年が本厄なのですが関係あるんでしょうかね・・厄払いしたのに・・どういうことかいな
釣りは、かなり行きたいのですが諸事情によりしばらくほとんど行けないかもしれません
ジグザム ディープライダーJDR561S-6K購入したので、これでガツンと大物釣りたいとこなんですが・・・。

ちなみに一度1月に使用しましたが、なかなかいい感じでした
魚はかけてないので分かりませんが
ハイギアもしゃくってみましたが、近海ならなんとか出来そうな感じでした
もし遠征で無理そうならロングハンドル化考えてます
少し落ち着いたら、一度釣り行けたらいいな
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
ご無沙汰しております。なんと今年初めての投稿ですね

全く釣り行けてません

昨年末から色々ありすぎです

身内の不幸から始まり、親しい人の大病発覚、私自身も、胃炎・十二指腸炎・逆流性食道炎のトリプル

ええ加減にせいよ


そういえば私は、今年が本厄なのですが関係あるんでしょうかね・・厄払いしたのに・・どういうことかいな

釣りは、かなり行きたいのですが諸事情によりしばらくほとんど行けないかもしれません

ジグザム ディープライダーJDR561S-6K購入したので、これでガツンと大物釣りたいとこなんですが・・・。

ちなみに一度1月に使用しましたが、なかなかいい感じでした

魚はかけてないので分かりませんが

ハイギアもしゃくってみましたが、近海ならなんとか出来そうな感じでした

もし遠征で無理そうならロングハンドル化考えてます

少し落ち着いたら、一度釣り行けたらいいな

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村

2016年も残りわずか・・・
2016年12月25日
今年も、もうすぐ終わりですね。
今年は、地震もあり、色々ありました。
12月に続けて身内の不幸があり、今年は釣り納め出来なさそうです。
今年の釣りでは、甑で強烈なアタリの後、針外れしたのが一番悔しかったです。
来年は、獲れるよう頑張ります。
来年は、たくさん親父をタイラバに連れていってあげたいなと思ってます。
NEWタックルも仕入れたので使ってみたいですね。
また、来年はジギングは、スピニングはハイギアでやってみる予定です。
ノロウィルスが流行ってるみたいなので、皆様お気を付けください。
少し早いですが良いお年を。
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
今年は、地震もあり、色々ありました。
12月に続けて身内の不幸があり、今年は釣り納め出来なさそうです。
今年の釣りでは、甑で強烈なアタリの後、針外れしたのが一番悔しかったです。
来年は、獲れるよう頑張ります。
来年は、たくさん親父をタイラバに連れていってあげたいなと思ってます。
NEWタックルも仕入れたので使ってみたいですね。
また、来年はジギングは、スピニングはハイギアでやってみる予定です。
ノロウィルスが流行ってるみたいなので、皆様お気を付けください。
少し早いですが良いお年を。
閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!



にほんブログ村
