ソルティガ4500

2013年11月21日

ソルティガ4500

今までスピニングは、08バイオマスターSW8000PGを使用していましたが、スピニングでのジャークにも慣れてきたので、
10ソルティガ4500を購入しましたにっこり
マグシールドどんなもんか使ってみますかねニヤリ


ソルティガ4500


ラインは、OCEA EX8 PEの4号300mを巻きました!!

ロッドは、とりあえずVERGER VRJS58/4を使うつもりですが、新しいのを模索中です。

ネットでかなり調べているうちに低弾性ロッドが面白そうだなと思っていますニヤリ

低弾性買うならゼニスの白狼かテンリュウのジグ・ザム バージョンⅡがいいかなと思ってますにっこり

ゼニスの白狼は、だいぶ前から気になっていたんですが、色んな方のブログを見てるとホント良いロッドみたいですねーグー

今週末は、甑釣行を予定していますが、凪になることを祈りながらアシストフックでも作りますわニヤリ

閲覧された方は是非クリックお願いします!テンションあがりますので!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ジギングタックル)の記事画像
ジグザム ディープライダーJDR561S-6K
中古釣具 売却
10ソルティガ オーバーホール&修理
ゼニス ジギングロッド ゼロシキ スクエアZSK55S-8
MCワークス リアルフュージョンRF633LR
AE85 オシアジガー2000HGハンドルノブ交換
同じカテゴリー(ジギングタックル)の記事
 ジグザム ディープライダーJDR561S-6K (2017-02-27 00:27)
 中古釣具 売却 (2016-11-30 23:21)
 10ソルティガ オーバーホール&修理 (2016-11-13 02:03)
 ゼニス ジギングロッド ゼロシキ スクエアZSK55S-8 (2016-07-18 19:35)
 MCワークス リアルフュージョンRF633LR (2016-02-02 01:36)
 ハンドメイドジグ (2015-09-04 06:50)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます。。
ソルティガ購入おめでとうございます。
以前はシマノ派でしたが、NEWソルティガが出てから2機購入しました。
ステラより巻き心地は重め?ですが、完成度が高く良いリールと感じております♪
しかーし、前回の海皇丸釣行で1機(3回目の使用)が壊れてしまいました・・・・。
多少は個体差が有るようです。
現在メーカーへ入院中です。。(クレーム処理できるかな?)
ちなみに、row response系のロッドでしたら、Smithのロッドはおススメですよ♪
では甑釣行頑張ってください♪また船上でお会いしましょう♪
Posted by グレイトヘルナンデス at 2013年11月25日 08:01
>グレイトヘルナンデスさん
ご無沙汰しております^^
スミスですかーありがとうございます、見てみますね。
白狼のインプレと色に惹かれそうです(笑)
ゼニスロッドの評判知っておられたら教えてください。
Posted by T.AokiT.Aoki at 2013年11月26日 01:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。